建築士とつくる、こだわりの注文住宅 大阪版 » 大阪で人気の工務店・住宅メーカー口コミ評判まとめ » アドヴァンスアーキテクツ

公開日: |更新日:

アドヴァンスアーキテクツ

アドヴァンスアーキテクツで注文住宅を建てた方の口コミ・評判

アドヴァンスアーキテクツさんで家づくりをしてよかったです!

間取りを提案いただく前の設計士さんのヒアリングが丁寧だったのですが、主人が漫画を読む場所や体勢まで聞いてくださったことが驚きでした。他に検討していた工務店やハウスメーカーとは全く異なるヒアリングで、時間をかけて詳しく私たちの生活に寄り添っていただけたことがとても印象的でした。細かく聞いてもらえたことが今の住みやすさにつながっているのだと思います。

引用元:アドヴァンスアーキテクツ公式(https://www.advance-architect.co.jp/voice/2021/03/11517-2/)

何度も変更に対応していただきました

打合せ時、何度も変更に対応いただいてありがとうございます。子どもが何度も「アドヴァンスに行きたい!」と言っていたのが、懐かしく思います。おかげさまで日々楽しく過ごせています。引渡しのときのサプライズもとても嬉しかったです。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

引用元:アドヴァンスアーキテクツ公式(https://www.advance-architect.co.jp/voice/2020/08/10994-2/)

設計から、引き渡し後の対応まで大大大満足です!!

営業担当さんは他社の営業とは違い、私たちがまだアドヴァンスさんに決めるか迷っている時も強引な勧誘などなく、温かく見守っていてくださいました。 (中略)設計アシスタントさんもいつもイメージに合う建材やクロスを適格に探していただいて、とっても心強かったです。もちろん設計段階だけではなく、引渡し後の対応も誠実でアドヴァンスさんにして良かったと感じています。

引用元:アドヴァンスアーキテクツ公式(https://www.advance-architect.co.jp/voice/2019/08/9182-2/)

アドヴァンスアーキテクツの家づくりに対するこだわり

設計・施工のこだわりポイント

アドヴァンスアーキテクツではSE構法で建築しています。柱と梁を接合させた強靭な枠によって家を支える「ラーメン構造」を採用。大黒柱として骨組み全体で建物を支えます。SE構法は自然災害に強い住宅をつくる構法です。ビルなどの大きな建物と同様に一棟ずつ安全性を検査・解析をおこない、台風や地震などから家を守ります。SE構法では柱の間隔を最大9メートルまで可能に。自由度の高い空間を実現しています。

素材として使用するのは水分量は含水率15%以下の集成材です。反りやねじれ、伸縮など天然木材の欠点を乗り越えた集成材は、強度が不規則な無垢材と比較すると約1.6倍の強度があります。

参照元:アドヴァンスアーキテクツ公式(https://www.advance-architect.co.jp/guide/se_mokkotsu/)

保証・アフターフォローのこだわりポイント

地盤保証、SE住宅性能保証ともに最長20年間継続可能です。(※10年経過後に指定された有償の検査・メンテナンスを行うことが条件)引渡し後の定期点検は、1ヶ月・6ヵ月・1年・2年・3年・5年・7年・9年・10年目まで計9回です。また「安心サポート24」「住宅トラブル緊急かけつけサービス」による24時間365日受付可能な暮らしのサポートサービスを実施しています。

耐震や断熱などの住宅の性能のこだわりポイント

アドヴァンスアーキテクツで採用しているSE構法は、耐震・断熱の性能が高い住宅を実現しています。スケルトン(構造)&インフィル(内装)を分けて施工を計画することで、将来ライフスタイルが変わったときに間取りの変更が可能です。

またマンションなどの鉄骨造、鉄筋コンクリート造の建物では当たり前に行われている構造計算システムを導入。しっかりと数値を明確に出し、高い耐震性をもつ長期優良住宅にしています。

アドヴァンスアーキテクツの建築士について紹介

建築士は14名です。そのうち、一級建築士は5名(三木 雅之/恒松 和也/戸越 勇/浅田 拓也/村田 恵梨)です。他、二級建築士が多数在籍しています。

おしゃれな施工事例

アドヴァンスアーキテクツ

引用元:アドヴァンスアーキテクツ(https://www.advance-architect.co.jp/works/2007/05/kst/#works-s-slider/19)

外からの視線を気にすることなく、過ごせる

中庭があることで、外からの視線を気にすることない開放的な暮らしを実現しています。テラスでBBQなどホームパーティーにもピッタリ。

アドヴァンスアーキテクツ

引用元:アドヴァンスアーキテクツ(https://www.advance-architect.co.jp/works/2018/01/villair_01/#works-s-slider/19)

解放感抜群!インフィニティプールがリゾート感を演出

神戸の街並みを見渡すテラス。22メートル×2.7メートルのインフィニティプールがより、非日常空間を演出。日々の喧騒を忘れさせてくれる、非日常な時が流れます。

アドヴァンスアーキテクツのイベント情報

アドヴァンスアーキテクツでは家づくり相談会やはじめての家づくり講座、完成見学会を随時開催しています。

アドヴァンスアーキテクツの基本情報

⼀級建築⼠があなたの理想の家をプランニングする「設計力」、設計から施⼯まですべて⾃社で行う家づくりで、コスト削減・安心してお任せできる「施工力」 24時間365⽇もしものトラブルに対応可能な「サポート力」
この3拍子が揃った「⼤阪府全域に対応」しているおすすめの会社を紹介。どんなお家で、どんな暮らしがしたい…?

狭小地でもアイディアが
詰まった家に暮らしたい
桝⽥⼯務店

10坪台の狭小地でも自分達の趣味・こだわりを追及した暮らしが叶う

参考価格(坪単価)
57万円~
桝⽥⼯務店

引⽤元︓桝⽥⼯務店(https://www.masuda-coa.co.jp/case/5869/)

桝⽥⼯務店

引⽤元︓桝⽥⼯務店(https://www.masuda-coa.co.jp/case/9453/)

桝⽥⼯務店

引⽤元︓桝⽥⼯務店(https://www.masuda-coa.co.jp/case/9730/)

⼟地紹介対応 -
住宅ローン
保証
  • #住宅瑕疵担保責任保険
  • #地盤保証
  • #完成引渡保証

etc

コストを抑えた
おしゃれな家に暮らしたい
創建

キッチンリビングなど家族とコミュニケーションが取りやすい暮らしが叶う

参考価格(坪単価)
50万円〜
創建

引⽤元︓創建(https://www.kk-soken.net/case/f_oono/)

創建

引⽤元︓創建(https://www.kk-soken.net/case/大阪府交野市 a様邸の注文住宅/#1)

創建

引⽤元︓創建(https://www.instagram.com/p/Bac0SvtFI_z/)

⼟地紹介対応
住宅ローン
保証
  • #住宅瑕疵担保責任保険
  • #長期保証
  • #地盤保証
  • #白アリ保証

etc

ステータスを感じる
プレミアムな家に暮らしたい
アドヴァンス
アーキテクツ

プールやホテルライクなバスルーム、非日常空間でラグジュアリーな暮らしが叶う

参考価格(坪単価)
75万円~
アドヴァンスアーキテクツ

引⽤元︓アドヴァンスアーキテクツ(https://www.advance-architect.co.jp/works/2018/01/villair_02/#works-s-slider/11)

アドヴァンスアーキテクツ

引⽤元︓アドヴァンスアーキテクツ(https://www.advance-architect.co.jp/works/2009/03/ist/#works-s-slider/2<)

アドヴァンスアーキテクツ

引⽤元︓アドヴァンスアーキテクツ(https://www.advance-architect.co.jp/works/2019/03/bridge/)

⼟地紹介対応
住宅ローン
保証
  • #住宅瑕疵担保責任保険
  • #地盤保証
  • #SE住宅性能保証

etc

※選定条件:⼤阪府全域に対応している建設会社より以下基準で選定。/設計力:⼀級建築⼠が在籍/施工力:設計から施⼯までを⾃社で⼀貫する家づくり/サポート力:24時間365⽇もしもの時のトラブルに対応可能。参考坪単価:SUUMO、公式サイトに掲載されている情報を参照。2020年2⽉20⽇調査時点