公開日: |更新日:
一条さんのモデルルームに行ってみたらとにかく暖かかったんですね。入った瞬間に居心地が違うというか、やっぱり気密性の良さを感じました。翌日には、またうちの母を連れて一条さんの展示場に行ったぐらいなんです。家の中で「ここの部屋は寒い」ということが一切なく、どこに行っても同じような温度です。
参照元:一条工務店公式(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices14/)
一条工務店の場合は初めから「これが標準で付いていて、こうなります。それでオプションをこう付けたらお金が上がります」というのがすごく明確で分かりやすかったです。そういった所を評価して一条さんに決めました。一条さんの展示場へ行った時に洗面台がフルで一番大きいものが標準仕様で付くというのを聞いて、そこはまず入れたいと思いました。結果的に洗面所が広いのは大正解です。
参照元:一条工務店公式(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesL/voices13/)
僕らが住んでる家は山側なので、よく外気温がマイナス8℃とかになるほど寒い所なんですけど、一条の家に住んでみたら、全館床暖房と断熱性もいいので暖かいんです。冬には熱帯魚のために水温を上げるヒーターを水槽に入れないとダメなんですけど、それも入れずに今まで維持できています。水温も20度を切ることはなかったので熱帯魚も調子が良く、水草も枯れることもなく過ごせています。
参照元:一条工務店公式(https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesL/voices12/ )
一条工務店は、モデルハウスを特別仕様ではなく、ほぼ「標準仕様」で建てています。建てる前からどんな家が建つかをイメージしやすいメリットがあります。
一条工務店では無料定期点検(10年目、15年目、20年目)と有料メンテナンス工事(必要時)を受けることで、住まいの重要な構造躯体についての「30年間の長期保証」が適用されます。定期点検時には今後のメンテナンス工事の案内があったり、随時住まいの困りごとの確認・解決などのサービス提供もしており、永く安心して暮らすことができます。
一条の住まいの断熱性は、国の定める次世代省エネルギー基準の5倍。それは冷暖房費を1/5にできるほど「省エネ性能」が高いことを意味しています。高気密・高断熱の家なら冷暖房費を気にせず、冬はぽかぽかと暖かく、夏は涼しくと快適に過ごせるうえに「省エネ」な暮らしが叶うでしょう。
建築士にかんする情報についての記載は見つかりませんでした。
一条の家に実際に住まう方のお宅をオンラインで見学するイベントや、完成現場・構造現場見学会、宿泊体験会、資金計画相談会などさまざまなイベントを開催しています。
⼀級建築⼠があなたの理想の家をプランニングする「設計力」、設計から施⼯まですべて⾃社で行う家づくりで、コスト削減・安心してお任せできる「施工力」
24時間365⽇もしものトラブルに対応可能な「サポート力」
この3拍子が揃った「⼤阪府全域に対応」しているおすすめの会社を紹介。どんなお家で、どんな暮らしがしたい…?
10坪台の狭小地でも自分達の趣味・こだわりを追及した暮らしが叶う
| ⼟地紹介対応 | - | 
|---|---|
| 住宅ローン | |
| 保証 | 
								
 etc  | 
						
キッチンリビングなど家族とコミュニケーションが取りやすい暮らしが叶う
| ⼟地紹介対応 | |
|---|---|
| 住宅ローン | |
| 保証 | 
								
 etc  | 
						
プールやホテルライクなバスルーム、非日常空間でラグジュアリーな暮らしが叶う
| ⼟地紹介対応 | |
|---|---|
| 住宅ローン | |
| 保証 | 
								
 etc  | 
						
※選定条件:⼤阪府全域に対応している建設会社より以下基準で選定。/設計力:⼀級建築⼠が在籍/施工力:設計から施⼯までを⾃社で⼀貫する家づくり/サポート力:24時間365⽇もしもの時のトラブルに対応可能。参考坪単価:SUUMO、公式サイトに掲載されている情報を参照。2020年2⽉20⽇調査時点