公開日: |更新日:
他の工務店さんでは最終的に仕様を詰め切らないとたぶん値段が出ないんだと思います。ざっくりでこの仕様でお願いしたら、その値段で出してくれるんですよ。(中略)家の標準仕様が決まっているので、値段が比較的に早めに出てくるのがいいところだなぁって思っていました。
引用元:リーフアーキテクチャ公式(https://leaf-arc.com/voice/yamanoue/)
関係者の皆様には完成までに色々なわがままや急な変更など聞いていただき、ありがとうございました。ちょっと予算オーバーですが、かなり理想の家に近くなったのではないかと思います。今後は家に似合う様なかわいい庭を作りたいと思います!!
引用元:リーフアーキテクチャ公式(https://leaf-arc.com/voice/sakurai/)
雰囲気が良いので、何をしていてもどこにいても快適です。自然素材を使っているので、空気がきれいな気がします。(中略)断熱がしっかりしているのか、冬の朝の底冷えが気になりません。夏が楽しみです。
引用元:リーフアーキテクチャ公式(https://leaf-arc.com/voice/skyhills/)
リーフアーキテクチャのコンセプトは「建築家とつくる高性能なデザイン住宅」です。暮らしと心地をデザインし、住む人のライフスタイルに合わせた家を提案しています。間取りやデザインで後悔しないように、家の設計だけにとどまらず質の良い造作家具も手掛けます。家を建てるだけでなく、その後の暮らしに焦点を当てた住宅づくりをしています。
もし工事中に会社が倒産しても、他業者へ工事が引き継げる一般財団法人 高性能住宅総合保証の「完成保証」により加盟しています。加えて地盤保証や瑕疵担保保証も完備。また完成後は60年間の修繕計画や設備管理をおこないます。定期点検は1年・3年・5年・10年目まで無料です。15年目以降は5年ごとに有料点検を実施しています。
参照元:リーフアーキテクチャ公式(https://leaf-arc.com/after/)
在来木造軸組工法に加え耐力面材の使用、モノコック構造により耐震等級3の住宅を建てています。断熱性はZEH(ゼロエネルギー住宅)レベルを超えUa値0.46が標準仕様。低断熱によるヒートショックのリスクをおさえます。さらに気密を計るC値は0.2以下を実現した実例があります。一般的な高気密は1.0以下のことを指しますが、すき間のない家づくりにより冬にみられる2階から冷気が下りる現象を防ぎます。
参照元:リーフアーキテクチャ公式(https://leaf-arc.com/spec/)
建築士は一名が在籍(建築士名:猪倉厚)しています。このほか、宅建士・インテリアコーディネーターの資格を持っています。
リーフアーキテクチャでは随時無料相談会、完成見学会を実施しています。
⼀級建築⼠があなたの理想の家をプランニングする「設計力」、設計から施⼯まですべて⾃社で行う家づくりで、コスト削減・安心してお任せできる「施工力」
24時間365⽇もしものトラブルに対応可能な「サポート力」
この3拍子が揃った「⼤阪府全域に対応」しているおすすめの会社を紹介。どんなお家で、どんな暮らしがしたい…?
10坪台の狭小地でも自分達の趣味・こだわりを追及した暮らしが叶う
| ⼟地紹介対応 | - |
|---|---|
| 住宅ローン | |
| 保証 |
etc |
キッチンリビングなど家族とコミュニケーションが取りやすい暮らしが叶う
| ⼟地紹介対応 | |
|---|---|
| 住宅ローン | |
| 保証 |
etc |
プールやホテルライクなバスルーム、非日常空間でラグジュアリーな暮らしが叶う
| ⼟地紹介対応 | |
|---|---|
| 住宅ローン | |
| 保証 |
etc |
※選定条件:⼤阪府全域に対応している建設会社より以下基準で選定。/設計力:⼀級建築⼠が在籍/施工力:設計から施⼯までを⾃社で⼀貫する家づくり/サポート力:24時間365⽇もしもの時のトラブルに対応可能。参考坪単価:SUUMO、公式サイトに掲載されている情報を参照。2020年2⽉20⽇調査時点